098-959-2734

営業時間:
10:00~18:00
定休日:
土・日・祝祭日

沖縄で軍用地の投資|マカナステーション>軍用地投資

軍用地投資

軍用地投資とは

軍用地ってなに?

「軍用地」とは沖縄の那覇空港地や自衛隊基地・米軍基地の事を指します。
その軍用地の半数以上は個人・法人が所有し国が借地しております。
沖縄県では年間約900億の借地料が毎年8月ごろに1年分の借地料として、地主
へ支払われております。
さらに翌年2月ごろには、値上がり分(前年12月決定)の借地料が振り込まれ
ます。

軍用機 写真

売買価格について

軍用地の売買価格は「年間借地料」×「倍率」となります。

100万(年間借地料)×40倍=4000万(売買価格) 利回り2.5%

借地料について

国から所有者へ年間借地料が支払われます。
それに加え年間借地料は、国と沖縄県軍用地主連合会が話し合って決めており、
毎年上昇しております。条件により上昇率は変わりますが、現在のところ年間
約1%程度上がっております。
※キャピタルゲイン狙いも可能です!!

グラフ

軍用地が人気の理由

  • 理由1

    空室や家賃滞納などのリスク無しの安定収入
  • 理由2

    国が借主のため第三者への管理料・手数料を支払う必要がない。
  • 理由3

    借地料は過去30年ほど着実に値上がりしている!ローリスクロングリターン!
  • 理由4

    不動産としての担保価値が高い!
  • 理由5

    国の借地権が付いているため固定資産税が安く相続税にも有利!
  • 理由6

    一般の不動産に比べ部分売却など柔軟性も高い
  • 理由7

    希少価値があり換金性の高い不動産
  • 理由8

    定期預金などより利息が高い

購入する際の注意点!

軍用地はデメリットが少ない不動産ですが、場所によっては借地料の上昇率が違います。
また返還予定地では返還後の立地などにより価値が変わります。

返還予定のある軍用地

  • ・那覇港湾施設
  • ・キャンプキンザー
  • ・普天間飛行場
  • ・キャンプ瑞慶覧の一部など

返還されても開発事業により、購入時よりも価値が上がる傾向にあります。

基地 写真

お電話でお問い合わせ
098-959-2734
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝祭日
メールでお問い合わせ
メールでお問い合わせ

トップへ戻る